夏枯れの一尾
![Thumbnail of post image 130](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2021/08/DSCF6391_ss1-300x200.jpg)
◆猿払でイトウ大量死 記録的高温、渇水で酸欠か(北海道新聞どうしん電子版) 北海道では記録的な酷暑と少雨が続いていて、記事によれば猿払村でも統計開始以降2番目の気温と少雨だそうです。月別の平均気温は恐らく1番を更新するんじゃないか?って位、今年の夏は酷暑が続いている。人間だって熱中症で運ばれてるんだから、魚たちが苦しいだろうって事は言われなくても分かる気がする。 イトウは環境の変化に弱く、道内の様々な河川から姿を消し ...
![Thumbnail of post image 188](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2021/07/DSCF6356_ss1-300x200.jpg)
今シーズンものんびりぼちぼち釣りしてます!
いやぁ~暑い! とにかく暑い!!...、連日の30℃に辟易してます......。 ここ数年の北海道は何だか暑くておかしいんじゃないかと思います。5月が暑くて、6月には小休止があるものの、7月に入ると暑くて残暑も厳しくなった感じがします。いわゆるエゾ梅雨も本格的に毎年起きるようになってきましたし、台風による水害もしかり。 ...
![Thumbnail of post image 088](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2021/01/DSCF6041_ss1-300x200.jpg)
我が家の携帯事情
政府に脅しをかけられて、料金を簡単に引き下げるのもどうかと思う今日この頃。 『今までの料金体系は何だったんや?』『結局大手3社とも同じ料金やんけ!?』『”ahamo”アハモってバカにしてんの?』と、敢えて関西弁でツッコミを入れたくなる気持ちは皆同じ。どうせ自民党・政府と打ち合わせ済み、官邸お得意の忖度出来レースなんでし ...
![Thumbnail of post image 072](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2021/01/DSCF2592_ss1-300x200.jpg)
Happy New Year ‘2021
年末には家族で紅白を観て、年越し蕎麦喰って、ココロ暖かく過ごしました! 年明けも『 Stay Home 』でノンビリダラダラと過ごしたいと思います! だ~れも帰省してこない……年末年始の宴もない…… こんな静かな新年のスタートも久しぶりですが、これはこれで悪くないかも……などと考えています。 今年もよろしくお願いします ...
![Thumbnail of post image 106](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2020/05/DSCF2545_ss-300x200.jpg)
これって不要不急!?
11月は天気に恵まれず、結果として川に出かけることはありませんでした。 この季節を迎えると、毎年僕はほとんど冬籠りの生活になりますので、コロナであろうがなかろうが特に生活リズムに変化はありません。 冬籠りとは言いますが、別にタイイングに精を出す訳でもなく、タックルの整理をする訳でもありません。釣りの事はほとんどすっかり ...
![Thumbnail of post image 022](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2020/11/DSCF6022_ss1-300x200.jpg)
晩秋のライズ
あっという間に初秋、晩秋、初冬と季節は移り変わって、すっかりストーブが恋しい季節になりました。僕の地元でも初雪を観測し、北海道の長い冬が刻一刻と近づいています。そろそろドライシーズンも終焉で、僕の今シーズンもほぼ一段落しました。あとはポカポカ陽気の日があれば、近場にでもちょこっと出かけるかなって程度で今シーズンは終了で ...
![Thumbnail of post image 118](https://eff-flyfishing.com/wp-content/uploads/2020/11/DSCF1828_ss-300x200.jpg)
常時SSLに対応しました
以前より対応を検討していましたが、サーバーの更新時期が来たこともあって、当ブログサイトもようやく常時SSL(httpsアドレス暗号化通信)に対応しました。ついでに独自ドメインも取得しましたので、サイトアドレスも変更になりました。Google先生が『保護されていない通信』なんて言うもんだから、面倒臭いけどそろそろ対応せざ ...