今シーズンの状況

#今シーズンはじめました

緊急事態宣言解除から早2ヶ月以上が経ちました。
今年はヤマメマスターとの北海道遠征を避け、会食を避け、人ごみを避け、手洗い&消毒を徹底。自営業のメリットを生かして釣りに出かける以外はほとんど引き籠りに近い状態です。釣りも一人か二人の少人数で出かけています。もちろん自分も感染したくはありませんが、高齢の両親と一緒に暮らしているので、出来うる限り注意深く生活しているのが実情です。

感染者の増加に比べて重症化率や死亡率は低い気がしますが、様々な要因が絡んでの数字でしょうし、もう少し長いスパンで推移を見守らないと、個人的にはなかなか行動範囲を拡げられないですね。

持続化給付金の対象拡大や家賃支援給付金の受付・給付などもスタートして、相変わらず仕事は何だか忙しいです。もともとリモートに近い形で仕事をしていたのですが、現在は電話とメール、必要書類は郵送・Fax又はデータ送信で対応しており、出来うる限り面談や訪問を避けて仕事をしています。
田舎の零細企業相手でも意外とリモート対応できる事が分かったので、アフターコロナもこの体制を維持したいのですが、訪問しないって事で不安や不満を感じるお客さんもいるようなので、そう簡単にいかないのが『田舎の性いなか さが』なんでしょうけどね(笑)。

今シーズンのこれまで

2020.06 シーズン初期から渇水2020.07 *この時期から40UPで精一杯今年は降雪量が少なく、春も早くて暖かったので、例年以上の渇水を予想していました。コロナがなければもう少し早めにスタートしたかったんですが、こればっかりは仕方がないですね。

6月後半に初めて川に出かけた時点で既に初夏の水位に下がっていて、「これ以上水位が下がると厳しいなぁ…」と思っていましたが、毎週末出かけるたびに水位はグングンと下がり続けて、現在はもう何処もペタペタ。そろそろまとまった大雨●●が欲しいですね。

北に東にと釣りに出かけていますが、どの釣り場も例年より一段と人が多くてビックリしてしまいます。僕らのような道内遠征組、地元の方、内地からの遠征組、今年はコロナの影響で自粛期間が長かったせいもあるのでしょう、川に出て少しは羽を伸ばしたい気持ちはみんな一緒ですもんね。
超渇水の厳しい中で人口密度はかなりあがってます。コロナの影響でアウトドアがプチブーム(外遊びだから換気が良い!? 3密を避けられる!?)だそうで、人が多いのに関係あるかも知れません。

2020.06 *良い魚なんだけど、60UPには届かない2020.06 *やっとこさっとこデカフライで平日に釣り場に出てる友人からは、「デカイのめちゃくちゃライズしてる!人もそんなに多くないよ」との報告は聞いているのですが、今の段階ではちょっと仕事が忙しいので、今年は平日釣行は一日だけ。週末に出かけると駐車ポイント全てに車があって、目的の川には入れず…なんて事もありますが、まぁのんびり楽しくやってます。

そんな中でも50UPはポチポチ釣れてますが、やはりワンサイズダウンの40UPを釣るので精一杯の日も多いです。先週末の十勝はほぼボウズでした。このまま渇水が続くようなら大本流でもドライフライで歩けそうなので、少し視野を広げてみようかと考えています。そんな所を歩いてたらボウズが続くのは折り込み済みなんですが、それよりも夏の本流歩きは厳しいんですよね(笑)。

今年は宿泊を伴う釣行を出来る限り避けようと考えていましたが、ホテルでは無くて独立したロッジの様なタイプならリスクが少ないのではと探してみたところ、釣り場に出かけるのにちょうどよい場所で見つかったので、適度に出かけようかと思っています。

2020.07 渇水が恨めしい2020.08 同行者も40UPで精一杯